【期間限定】無料でポートフォリオ添削実施中! 詳細はこちら

【動画編集】Premiere Pro ラウンド結合をデフォルトに

テロップがカクカクしてしまうという悩みをお持ちの方はいませんか?これは、テロップの境界線の設定が「マイター結合」という設定になってしまっているからです!

マイター結合
キウイくん

たまにYouTubeで見かけるけどこんなトゲトゲしたテロップは視聴者に違和感を持たれやすいよ!

本記事では

  • トゲトゲテロップ(マイター結合)の直し方
  • デフォルト設定を変更して、トゲトゲテロップとおさらばする方法

まとめました!

目次

「トゲトゲテロップ(マイター結合)」の直し方

境界線を「ラウンド結合」に変更しよう!

ラウンド結合への変更方法

①「エッセンシャルグラフィックスパネル」での「アピアランス」という項目を見つける

アピアランスの場所画像

②アピアランスの横の「スパナマーク」をクリック

アピアランスの設定方法を選択するための画像

③出てきたグラフィックプロパティのパネル内で線の結合を「ラウンド結合」に変更

ラウンド結合の選択方法

④線端を「丸型線端」に変更

丸型線端を選択する方法

⑤修正完了

ただし、Premiere Proではデフォルトの設定が「マイター結合」になってしまっているので、このままでは次回テロップ作成時も、設置を毎回「ラウンド結合」に変更する必要があります!

これが非常に面倒臭い!

そして、うっかり忘れがち!

キウイくん

デフォルトの設定をラウンド結合に変更すれば、次回以降は自動でラウンド結合で作成してくれるよ!

デフォルト設定を変更して自動でラウンド結合に!

①エッセンシャルグラフィックスパネルのタブ横にある「三」のようなマークを右クリック

②「テキストレイヤーの環境設定」をクリック

テキストレイヤーの環境設定画像

③上で解説した流れと同じで、「ラウンド結合」→「丸型線端」

ラウンド結合を選択する方法
丸型線端を選択する方法

ビデオ解説もあるので分からない方はこちらもご覧ください!

■【ビデオ解説】デフォルト設定を変更して自動でラウンド結合に

これで次回からテロップを作る際は、自動でラウンド結合で作成されるようになりました!

キウイくん

その他によくある「テロップ挿入に時間がかかってしまう…」という悩みを抱えている人はぜひこの記事も読んでみて!

まとめ

  • トゲトゲテロップになるのは設定が「マイター結合」になっているから
  • トゲトゲテロップを直すのには、「マイター結合」から「ラウンド結合」に変更すればOK
  • デフォルトの設定を変更すれば、次回以降は自動で「ラウンド結合」で作成できるので便利!

マイター結合とラウンド結合については、境界線が細いうちはあまり違いに気づきにくいですが、袋文字などを作ろうとして境界線を太くすると、一気にデザインがダサくなります!

「神は細部に宿る」

ぜひこういった細かい部分まで意識を払って、周りの編集者と差別化を図っていってください!

そのほかの初心者がやりがちなダサいテロップについては、こちらの記事をご覧ください!

🎁 公式LINE限定特典 🎁

ただいま、このブログをご覧の方限定の【選べる特典】をご用意しました!

▼ 特典A(素材セット)
  • LINE限定 厳選BGMリスト (商用利用可能な無料BGM10選)
  • 使い勝手抜群なフリーフォントリスト(Adobe Fontsあり)
  • 便利なフリーSEリスト (商用利用可能な効果音24選)
  • テキストスタイル28種(再配布禁止、YouTube利用OK)
▼ 特典B(改善&コンサル系
  • YouTube課題発見提案シート
  • ポートフォリオ添削

お好きなほうを選んで受け取れます。
ぜひ今のうちにご登録ください!

予告なく内容の変更、中止となる場合がございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNSマーケター/動画編集ディレクター
大学卒業後、約2年半、京都にてSNSマーケターとして活動。
商品を販売するためのコンセプト作りや視聴者を惹きつけるための構成作りが得意。
まだまだ仕事と呼ぶには程遠いですが、絵本作りも行っています。

目次