【期間限定】無料でポートフォリオ添削実施中! 詳細はこちら

【Premiere Pro】タイムラインでラベルの色を変更すると全て変更になってしまう時の解決策

プレミアプロで動画編集をする際に便利な機能の一つが「ラベル」です。

アップにするクリップの色を黄色にしたり、装飾を加えたいテキストクリップの色をピンクにしたりなど、ほとんどの人が使ったことがあるのではないでしょうか?

このようにとても便利なラベル機能ですが、実は時々「クリップ単体のみへのラベル変更ができなくなり、全てのクリップにラベルの色が変更されてしまう」という問題が起きることがあるんです!

以前この問題が起きたときに、対処法を調べるのに少し苦労したので記事を作ることにしました!

そこで本記事では、「ラベル変更がクリップ全体に一括適用されてしまう場合の直し方」についてまとめていきます!

目次

ラベル変更がクリップ全体に一括適用されてしまう場合の直し方

結論、以下の通りです!

①タイムラインの工具マークをクリック

プレミアプロのタイムラインのスパナマークを解説する画像

②「ソースクリップ名とラベルを表示」のチェックを外す

プレミアプロのタイムラインで「ソースクリップ名とラベルを表示」について解説する画像

基本的にはこれで解決するはずです!

それでも直らない場合は…

もし上記で解説した「『ソースクリップ名とラベルを表示』のチェックを外す」という方法でも直らない場合は、下記の①と②を試してみてください。

①プレミアプロの再起動

②パソコンの再起動

もしこれでも直らない場合、お力になれず大変申し訳ないですがAdobeサポートコミュニティで聞いてみてください。

頻繁に起きる場合は…

本来、この問題はあまり頻繁に起こることはないと思います。

僕も動画編集を始めてから3年以上が経過していますが、この問題が起きたのは1回のみです。

主な原因は何かの拍子に「『ソースクリップ名とラベルを表示』のチェックが入ってしまうこと」ですが、頻繁に起きる場合は、誤ってショートカットキーなどに登録をしていないかを確認してみてください!

キウイくん

このブログでは、動画編集のクリエイティブに関する記事なども紹介しているよ!
動画編集は知っていれば上達することがたくさんあるから、ぜひ読んでみてね!

あわせて読みたい
動画編集者のためのAI入門:Adobe Fireflyで理想の画像を生成するプロンプトマスターガイド 「【2025年】動画編集勝てるポートフォリオはコレ!」の記事を読んできた方は、「最終的なプロンプト」へとお進みください! AIをうまく使えば、著作権問題が解決する?...

公式LINE限定特典

ただいま、このブログをご覧の方限定の【選べる特典】をご用意しました!

▼ 特典A(素材セット)
  • LINE限定 厳選BGMリスト (商用利用可能な無料BGM10選)
  • 使い勝手抜群なフリーフォントリスト(Adobe Fontsあり)
  • 便利なフリーSEリスト (商用利用可能な効果音24選)
  • テキストスタイル28種(再配布禁止、YouTube利用OK)
▼ 特典B(改善&コンサル系
  • YouTube課題発見提案シート
  • ポートフォリオ添削

お好きなほうを選んで受け取れます。
ぜひ今のうちにご登録ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNSマーケター/動画編集ディレクター
大学卒業後、約2年半、京都にてSNSマーケターとして活動。
商品を販売するためのコンセプト作りや視聴者を惹きつけるための構成作りが得意。
まだまだ仕事と呼ぶには程遠いですが、絵本作りも行っています。

目次