動画編集をしていて、
「あのYouTuberが使っているBGMはなんだろう…?」
「どうやったら手に入るのだろう…?」
と思ったことはありませんか?
本日はYouTubeでよく使われているBGMを中心に、使い勝手のいいBGMを紹介していきたいと思います!
- YouTubeで超ド定番のBGM
- 有名YouTuberが使っているBGM
- 筆者が重宝しているBGM
また、Roys Peak Creatingの公式LINEではBGM10選・SE24選・テキストスタイル28種・便利なフォント11選をセットで受け取れます!
YouTubeで超ド定番のBGM

2:23AM
まったりした雰囲気のBGM。
Vlog動画などともマッチしそうですね!
10℃
感動的なシーンやこれまでの経緯を振り返るエンディングなどにマッチするBGMです。
審判の日
悲劇的なシーンでワンポイントで使えば、効果音(SE)のような使い方をすることもできます!
You 8 Me
Escort
ショート動画でも使われ、可愛らしいピアノの音が特徴的なBGM。
明るい場面で使えば恋心のようなウキウキする感情が、悲しい場面で使えばエモさや傷ついた感情を連想させることができます
Parade
アップテンポで、まさに今から挑戦しようとしている雰囲気が伝わってくる明るめのBGMです!
野良猫は宇宙を目指した
平成フラミンゴさんのエンディングでも使われているBGM。
多くの方が1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
SUMMER TRIANGLE
明るく爽やかでありつつ、どこかエモさもあるBGM。
エンディング付近で今日の動画の振り返りのようなシーンで使うと相性抜群です!
Piano Store
岡野タケシさんのYouTubeショート動画で良く使われているBGM。
テンポのいいジャズで、探偵系の動画の推理シーンでも使えると思います。
こちらはYouTube Studioのオーディオライブラリーにて「Piano Store」と検索してください。
If I had a chicken
いきなり黄金伝説の料理シーンでも使われているBGM
こちらはYouTube Studioのオーディオライブラリーにて「If I had a chicken」と検索してください。
カルメン
こちらもいきなり黄金伝説の調理シーン(特に早回しのシーンやエンディングあたりかな?)でよく使われていたBGM。
カルメンは有名なクラシック音楽でもあります!
こちらはYouTube Studioのオーディオライブラリーにて「Les Toreadors from Carmen」と検索してください。
Spring My Step
明るく、ワクワクさせてくれるようなBGM。
こちらはYouTube Studioのオーディオライブラリーにて「Spring My Step」と検索してください。
おいかけっこキャッハー
ハプニングが起きたシーンなどで使いやすいBGM。
少し騒々しい感じが動画を盛り上げてくれます。
現在、僕の公式LINEではYouTubeで使えるフリーBGM、SE、テキストスタイルなどのリストをセットで無料プレゼントしています!

予告なく内容の変更、中止となる場合がございます。
有名YouTuberが使っているBGM

おひさまハミング(Hikaruさん)
かつてはBGmerというサイトでダウンロードできたのですが、見つからなくなってしまいました、、、
しゅわしゅわハニーレモン350ml(ひみつ基地さん)
ひみつ基地さんのOPで使われているBGM。
ノリが良く、ワクワクさせる曲調はまさにOPにピッタリです!
風切(平成フラミンゴさん)
琴?のようなものが、ハイテンポで弾かれていく和風のBGM。
緊張感を出したいときや、どじったシーンをテンポよく見せたいときにピッタリです!
ハッピーイレイロ(平成フラミンゴさん)
「ラララララララ〜」という歌詞とともに流れるかわいい音楽。
ちょっと力が抜けた感じの雰囲気を出したいときや、ドジを踏んだ時の演出など使い勝手がいいですね!
Toy box(平成フラミンゴさん)
シャイニングスター(多数)
その他筆者が重宝しているBGM

虹の根本まで
運命
こちらはYouTube Studioのオーディオライブラリーにて「Toccata in D minor」と検索してください。
不安の種
背後からの追跡者
有名YouTuberと素人の違い
有名YouTuberと素人では、クラシックオーケストラ系のBGMの活用のうまさが大きく異なると考えています。
クラシック音楽は、抑揚が大きく、喜怒哀楽の雰囲気を出すのにはうってつけなので、みなさんもぜひクラシック音楽を有効活用してください!
BGMと言えばAudio Stockが有名ですが、クラシック音楽はMotionElementsからもダウンロードが可能です。
Motion Elementsは音楽素材意外にも映像素材やエフェクトテンプレートなどもダウンロードできるので、その辺も考慮しながら適宜自分が活用しやすいほうを選んでいただければと思います!
- DOVA-SYNDROME
- BGmer
- YouTube オーディオライブラリー
- 魔王魂

その他、「Audio Library — No Copyright Music」というチャンネルもおすすめ!
フリーのBGMが紹介されているチャンネルで、日本ではあまり紹介されていないため他の人と被りにくいよ!



特にEDMやチル系の音楽など、Vlog動画で使いやすそうな音楽が多いよ!
🎁 公式LINE限定特典 🎁
ただいま、このブログをご覧の方限定の【選べる特典】をご用意しました!
- LINE限定 厳選BGMリスト (商用利用可能な無料BGM10選)
- 使い勝手抜群なフリーフォントリスト(Adobe Fontsあり)
- 便利なフリーSEリスト (商用利用可能な効果音24選)
- テキストスタイル28種(再配布禁止、YouTube利用OK)
- YouTube課題発見提案シート
- ポートフォリオ添削
お好きなほうを選んで受け取れます。
ぜひ今のうちにご登録ください!


予告なく内容の変更、中止となる場合がございます。
効果音やアニメーションについて
YouTubeでよく使われている効果音(SE)についての記事はコチラ!


YouTubeでよく使われているアニメーションについての記事はコチラ!


動画編集の効果的な練習方法についてまとめた記事はコチラ!

