【期間限定】無料でポートフォリオ添削実施中! 詳細はこちら

【動画編集】Premire Prpのテキストスタイルのファイル(.prtextstyle)ってどうやって読み込むの?

僕の公式LINEでは、テキストスタイルやおすすめのフリーBGMリストなどを登録特典として配布しています。

しかし、時々「テキストスタイルをダウンロードできません」とか「テキストスタイルの配布はもう終了していますか?」といったお問い合わせをいただくことがあるんですよね。

「ダウンロードしようとすると、なんか変な文字がたくさん出てきてしまいます…」みたいな感じです。

文字ばかり出てくるダウンロード画面の例

先に結論をお伝えさせていただくと、それは「リンクが間違えている」とか「ダウンロードできていない」ということではありません。

「ダウンロード方法を理解できていない」または「ダウンロードできても、Premiere Proで読み込んで使用する方法が分かっていない」のどちらかになります。

そこで本記事では、ダウンロードしたテキストスタイルをPremiere Proで使用する方法について解説したいと思います。

また、先述した僕の公式LINEでは、テキストスタイルの無料配布だけでなく、「Roys Peak Creatingの編集スタッフの研修コンテンツ」の一部も無料公開しています。

この機会にぜひご登録をお忘れなく!

予告なく内容の変更、中止となる場合がございます。

目次

ダウンロードしたテキストスタイルをPremire Proで使う方法

やり方は4つあります。

ご自身のお好きな方法で読み込んでください。

プロジェクトパネルから読み込む方法①

STEP
編集するプロジェクトを開く
STEP
プロジェクトパネルの余白の部分でダブルクリック

ダブルクリックの場所については下記の画像の赤と青の部分を参考にしてください

STEP
ポップアップが出てくるので、テキストスタイルの保存先を選択し、テキストスタイルのファイル(.prtextstyleのもの)を読み込む

「ファイル」→「読み込み」からファイルを選ぶ方法

STEP
編集するプロジェクトを開く
STEP
プロジェクトパネルの「読み込み」を選択
STEP
ポップアップが出てくるので、テキストスタイルの保存先を選択し、テキストスタイルのファイルを読み込む

プロジェクトパネルにドラッグ & ドロップ

STEP
編集するプロジェクトを開く
STEP
Finderなどからテキストスタイルのファイルを見つける
STEP
ドラッグ & ドロップでプロジェクトパネルに入れる

保存先からダブルクリック

STEP
編集するプロジェクトを開く
STEP
Finderなどからテキストスタイルのファイルを見つける
STEP
Finder上でダブルクリック

テキストスタイルを読み込めたら?

ドラッグ & ドロップでスタイルを変更したいテキストクリップに適用するか、プロパティパネルのスタイルの部分から適用したいスタイルを選んでいただくと、スタイルが適用されるはずです!

そもそもダウンロード方法がわからない方

「そもそもGoogleドライブからリンク共有された素材のダウンロード方法が分からない」という方は、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
動画編集者のためのGoogleドライブ活用 〜リンク共有された素材のダウンロード方法〜 僕の公式LINEでは、テキストスタイルをはじめとした様々な特典をGoogleドライブのリンク共有にて配布しています。 しかし、時々「どうやってダウンロードすればいいのか...

モーショングラフィックスファイル(.mogrt)のインストール方法がわからない方

「モーショングラフィックスファイル(.morgtのファイル)をPremire Proに読み込む方法が分からない」という方は、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【動画編集】Premire Proでモーショングラフィックスのファイル(.morgt)ってどうやって読み込むの? 「モーショングラフィックスのファイル(拡張子が「.morgt」のファイル)があるけど、Premire Proに読み込む方法がわからず困っている」という方はいませんか? そこで...

🎁 公式LINE限定特典 🎁

ただいま、このブログをご覧の方限定の【選べる特典】をご用意しました!

▼ 特典A(素材セット)
  • LINE限定 厳選BGMリスト (商用利用可能な無料BGM10選)
  • 使い勝手抜群なフリーフォントリスト(Adobe Fontsあり)
  • 便利なフリーSEリスト (商用利用可能な効果音24選)
  • テキストスタイル28種(再配布禁止、YouTube利用OK)
▼ 特典B(改善&コンサル系
  • YouTube課題発見提案シート
  • ポートフォリオ添削

お好きなほうを選んで受け取れます。
ぜひ今のうちにご登録ください!

予告なく内容の変更、中止となる場合がございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNSマーケター/動画編集ディレクター
大学卒業後、約2年半、京都にてSNSマーケターとして活動。
商品を販売するためのコンセプト作りや視聴者を惹きつけるための構成作りが得意。
まだまだ仕事と呼ぶには程遠いですが、絵本作りも行っています。

目次