公式LINEに登録して特典GET!

【YouTube】概要欄にハッシュタグって必要? 効果的な使い方とは?

YouTubeの担当者からよく「ハッシュタグってどうすればいいですか?」という質問を受けます。

  • 実際ハッシュタグの効果ってあるの?
  • どんな使い方をすれば効果的なの?

本記事ではそんなポイントについてまとめていきたいと思います!

見出し画像
目次

ハッシュタグの効果について

YouTubeではハッシュタグを最適化することで「検索結果で上位表示されやすくなる」「関連動画に表示されやすくなる」とされています。

ハッシュタグとは、先頭に # 記号が付いたキーワードです。ハッシュタグを使うと、自分自身のコンテンツと、YouTube や YouTube Music で同じハッシュタグを使用している他の動画やプレイリストを簡単に結びつけることができます。また、視聴者やリスナーはハッシュタグを検索することによって関連するコンテンツを見つけられるようになります。

YouTubeヘルプより

例えば、「シリーズ化したものに同じハッシュタグを使用することで、内部回遊を増やしやすくする」という効果が期待できます!「#日本縦断旅行」「#レンタカーで海外車中泊旅」「#激辛ラーメン巡り」のようなイメージです!

これにより、新規視聴者によりリーチしやすくなります。

このようにYouTube内での検索表示の最適化を行なっていくことをVSEOと言います。

ただ個人的に、同じようなハッシュタグをいくつも使う手法はおすすめしません。特に初めのうちはビッグキーワードを狙って上位表示させるのは難しいので、そんなときは次に紹介する方法を使ってみましょう!

おすすめのハッシュタグの使い方

気づきを得る女性のイメージ

結論、これはネクストアクションを促せるようなハッシュタグです!

例えば「#メルマガ登録は概要欄から」「#お問い合わせは概要欄のリンクから」「コメント欄にて質問募集中」みたいにです。

最大3つハッシュタグが表示される様子
最大3つハッシュタグが表示される様子

上記の画像のようにYouTubeのハッシュタグは、最大3つまで概要欄の上部(動画タイトル付近)に表示されます!つまり、このスペースは視聴者へのアピールスペースとして有効活用できるという訳です!

ハッシュタグが抜粋されて表示される画像
ハッシュタグが抜粋されて表示される画像

上記の画像ではハッシュタグは4つ入力されているのに対して、概要欄トップに表示されるのは最初の3つだけ(4つ目の「#動画編集」は表示されていない)ですよね。

これについて、以前は、ハッシュタグが4つ以上ある場合は、初めの3つが自動的に上部に表示されるようになっていました。

ですが最近は少し仕様が変わり、

動画の説明に追加したすべてのハッシュタグのうち、最も興味を引くとみなされたハッシュタグが 3 つまで、動画のタイトルに表示されます。

YouTubeヘルプより

つまり、初めの3つが動画タイトル部分に表示される訳ではないということです。

僕の経験上、

「長すぎるハッシュタグ」は説明書きやスパムとみなされるのか、上部ハッシュタグとして採用されにくい傾向があります。

そのため

①「見せたいハッシュタグ」が長めの場合、他のハッシュタグは使用しない

②短く言い換えられないかを検討して、他のハッシュタグと併用

どちらかで進められると良いのではないでしょうか?

僕が担当者だったら…

ライティングのコツのイメージ

もしも僕が YouTube運用の担当者だったら…

まずはハッシュタグは3つまでという制限をつけて運用します。

そして、

初めの一つ目:「ネクストアクション促進系(短め)」

二つ目:「関連キーワード」

三つ目:「内部関連を促すハッシュタグ」

上記3つで運用をすると思います。

理由は、

①3つ以上設定すると、ネクストアクションを促すハッシュタグが採用されなくなってしまう可能性があるから

→3つまでに限定

②ネクストアクション促進系は、できるだけ多くの方に読んで欲しいから

→一番上に

といったイメージです!ネクストアクション促進系が、スパムなどと見なされていないかも適宜チェックしつつ運用していきましょう!参考にしていただけると幸いです!

キウイくん

その他何か気になることがあればお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください!

自信を持って動画編集ができない方のためのプレゼント特典

僕の公式LINEでは2024年の6月30日までの期間限定で、あなたのポートフォリオを無料添削します!

ポートフォリオ添削の注意点
  • フィードバックは1人1回のみ
  • 公式LINE登録後「ポートフォリオの添削希望」とメッセージをお送りください
  • 予告なく期間の変更や内容の変更をする可能性があります(お早めに!)

さらに

僕の公式LINEでは他にも下記の特典を無料で配布しています!

公式LINE 無料特典

✅YouTube課題発見 & 提案シート

✅編集クオリティチェックシート

✅編集が上手く見える6つのポイント

✅ダサいテロップ克服シート

✅チャットコミュニケーション克服シート

「独自性のあるポートフォリオ」と5つの豪華プレゼントを受け取ってください!

完全無料なので、ぜひ受け取って有効活用していただければと思います!
登録すれば他にもいいことがあるかも?

公式LINE特典 YouTube課題発見 & 提案内容自動作成シートを一部公開!

「センスがない」と悩んでいる動画編集者のための公式LINEの案内
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNSマーケター/動画編集ディレクター
大学卒業後、約2年半、京都にてSNSマーケターとして活動。
商品を販売するためのコンセプト作りや視聴者を惹きつけるための構成作りが得意。
まだまだ仕事と呼ぶには程遠いですが、絵本作りも行っています。

コメント

コメントする

目次