動画編集者向け– category –
編集を効率化させるTipsやよくあるトラブルについて
-
【Adobe Firefly】テキストからの動画生成を使ってみた!
AIの発展は凄まじく、あっという間にテキストから動画を生成できる時代になりました。 動画生成AIにはChatGPTのSoraやAdobe Fireflyなど色々なものがありますが、動画編集者の入り口になりやすいのがAdobe Fireflyなのではないかと思います。 そこで、本記... -
【絶対NG】動画編集者が初心者の頃にやりがちなミス5選!-編集スキル編-【プレミアプロ向け】
動画編集の工程は主に下記の3つのフローから成り立っています。 動画編集のフロー ヒアリング 動画編集(プレミアプロなどを使って実際に編集をする) 納品 各ステップで初心者がやりがちなミスというのがあるのですが、今回はその中でも②の「動画編集中... -
【動画編集】ミス激減!1分でできるプレミアプロの背景を白に変更する方法【2025】
これまで、動画編集者がよくやるミスの一つとして「アップした際に隙間ができてしまったことに気づかない」というものがありました。 このミスが起きてしまう理由として「プレミアプロのテーマカラー(ワークスペースの背景)が黒」という問題があったんで... -
動画編集のスピードをあげる方法5選
動画編集を始めたばかりの頃、「動画編集ってこんなに大変だったの…?」と打ちひしがれる人は多いです。 ちなみに、素材尺が10分程度の場合、平均で約10〜12時間かかると言われています。 でも大丈夫。 これから紹介することを意識すれば、動画編集はまだ... -
動画編集初心者必見!知っておくべき専門用語を徹底解説
1. 基本用語(編集の前に知っておきたい) フレームレート(FPS) 普段私たちが目にしている映像は、実は1秒間に何枚もの画像を連続して流すことで「動きのある画(え)」のように見えています。 イメージとしては、パラパラ漫画のようなイメージです。 ... -
【副業】動画編集の営業でベネフィットを作る方法とは?YouTube動画の改善提案
よく、営業では相手のベネフィットを考えることが大切、と言われます。 これは動画編集でも同じです。 「そんなことわかっているよ・・・でも具体的な改善提案やベネフィットが思いつかないんだ…」ってなった時は ぜひ、僕が作ったYouTube課題発見&提... -
【動画編集】動画素材がつまらないときのテクニック-エンタメ編-
「自分で撮った素材がつまらない…」 「クライアントからもらった素材がつまらない」 そんな感じで「この素材、どうやっておもしろくしよう…」と思ったことはありませんか? こういったハプニングは、相手が撮影に慣れていなければいないほど起きやすいです... -
【Adobe Express】動画の背景を削除できない原因と解決方法3選 -ボタンが押せないトラブル-
Adobe Expressというアプリは、動画の背景をワンクリックで削除できる優れものです。 しかもありがたいことに、Adobe Creative Cloudコンプリートプランのユーザーであれば基本的に無料で使うことができるんです! ただ、いざ動画の背景削除を利用しようと... -
【動画編集×AI】Adobe expressで動画の背景を無料で透過させる方法とは?
Adobe Expressを使うとかなり簡単に動画素材の背景を削除できることをご存知ですか? これが使えるとどんないいことがあるかと言うと Adobe expressを使って背景を削除できると 背景透過素材(グリーンバックのみ)を簡単に作れる 演出の引き出しが増える ... -
【動画編集】YouTubeでよく使われるアニメーションのまとめ【無料ダウンロード先紹介】
動画編集を始めたての頃、効果音やBGM、アニメーションなどのフリー素材を集めなくてはいけません。 これを1個1個集めるのは、けっこう大変だったり、そもそもアニメーションの名前が分からなかったりします。 そこで本記事では、YouTubeでよく使われるア...